平安神宮 桜音夜 ~紅しだれコンサート2025~

LIVE

2025.04.04

開催日 2025年4月2日(水)~6日(日)
※ござは4日(金)に出演いたします
開催時間 ◉ライトアップ(応天門・大極殿・南神苑・東神苑)
午後6時15分〜午後9時(最終入場は午後8時30分・雨天決行)

◉コンサート(東神苑)
第1部=午後6時40分〜午後7時10分(入場受付時間:午後6時15分〜午後7時15分)
第2部=午後7時55分〜午後8時25分(入場受付時間:午後7時35分〜午後8時30分)
※第1部と第2部は完全入替制です。客席はありません。
会場 平安神宮
京都市左京区岡崎西天王町
https://www.heianjingu.or.jp/
出演 4月2日(水) 東儀秀樹(雅楽)× 東儀典親(雅楽)
4月3日(木) 上妻宏光(三味線)×LEO(箏)
4月4日(金) ござ(ピアノ)×Budo(ピアノ)
4月5日(土) 高島健一郎(テノール)×堺裕馬(バリトン)×鳥尾匠海(テノール)×追川礼章(ピアノ)
4月6日(日) May J.(歌)×菊池亮太(ピアノ)
チケット料金 ①コンサート付入場券(整理番号順): 東神苑(コンサートエリア)・南神苑(桜のライトアップエリア)の鑑賞可能
前売=3,000円
当日=4,000円
※小学生以上有料、未就学児無料。
※入場日時指定・予定枚数に達し次第販売終了。ご購入時に第1部・第2部をお選びください。払い戻しはできません。
※第1部・第2部とも出演アーティストは同じです。曲目は変更になる場合があります。両部ご鑑賞希望の方は、第1部と第2部それぞれのチケットをご購入ください。
※入場受付時間(第1部は午後6時15分~、第2部は午後7時35分~)になりましたら券面の整理番号順に係員が東神苑にご案内します。

【第1部】
入場開始後、先に南神苑をご覧いただき、東神苑へお越しいただくことも可能ですが、演奏開始に間に合わない場合がございますのであらかじめご了承ください。コンサートをご鑑賞後、応天門から再入場いただき、南神苑のご鑑賞が可能です。

【第2部】
東神苑入場受付時間(午後7時35分~)になりましたら、コンサート会場入口までお越しください。入場受付開始まで南神苑をご鑑賞いただくことが可能です。第2部終了後に南神苑をご覧になりたい方は、午後8時45分までに応天門より再入場をお願いいたします。

②入場券:南神苑(桜のライトアップエリア)の鑑賞可能
前売=1,500円
当日=2,000円
※東神苑への入場はできません。コンサート鑑賞をご希望の方は、コンサート付入場券をご購入ください。
※小学生以上有料、未就学児無料。
※入場日指定、払い戻しはできません。
※ライトアップ開始時間になりましたら、ご来場順に係員がご案内します。再入場はできません。

③お食事・コンサート付入場券:京会席・コンサート2部の鑑賞可能
前売=15,000円
4月3日(木)・4日(金)=平安神宮会館(京都市左京区岡崎西天王町)
4月5日(土)・6日(日)=六盛(京都市左京区岡崎西天王町71)※平安神宮から徒歩4分
※お食事ご提供時間:各日午後5時30分~午後7時(コンサート第2部午後7時55分~)

※予定枚数に達し次第販売終了。当日券はございません。払い戻し不可。
※お席は相席となる場合がございます。
※コンサート第1部はご鑑賞いただけませんので予めご了承ください。
※お食事終了後は、コンサート第2部入場受付開始まで南神苑(桜のライトアップ)をご鑑賞いただけます。コンサート終了後に南神苑をご覧になりたい場合は、午後8時45分までに応天門より再入場をお願いいたします。
※アレルギー対応等でお食事のご変更をご希望のお客様は、3月27日(木)までに平安神宮会館(TEL:075-761-6105)または六盛(TEL:075-751-6171)へご連絡をお願いいたします。ご希望内容により、ご変更が難しい場合もございます。
チケット販売スケジュール イープラス先着先行受付
2025年2月22日(土) 12:00~2025年3月2日(日) 23:59
先行先着受付は終了いたしました

一般販売
2025年3月8日(土) 10:00~
※イープラス(ファミリーマート)、チケットぴあ(セブンイレブン)、ローソンチケット(ローソン・ミニストップ)、京都新聞販売所、京都新聞文化センター(10日~)にて販売予定。
平安神宮 桜音夜 公式サイト https://pr.kyoto-np.jp/event/benishidare/
公演に関するお問合せ 『平安神宮 桜音夜(さくらおとよ)』事務局
京都新聞COM内
〒604-8567 京都市中京区烏丸通夷川上ル
Tel.075-241-6171(平日/午前10時~午後5時)
※平安神宮社務所へのお問い合わせはご遠慮ください。